静岡でオススメのお洒落で美味しいコーヒー豆が買える店、『IFNi ROASTING &CO』へ

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お出かけ日和

コーヒー好きの皆さんにオススメしたい、静岡でとっても人気のイフニさん。

東京など遠方からも買いに来るなど熱狂的なファンも多いだとか。

妻

雑誌のアンドプレミアムでも、イフニさんでコーヒー豆を買っていると紹介してる方がいました!

  • お家でも美味しいコーヒーが飲みたい!
  • コーヒ好きの方にコーヒー豆をプレゼントしたい。
  • センスの良いギフトを探している。

そんな方に是非行ってみてほしいのがイフニさんです。

私たち夫婦もコーヒーにはずっと苦手意識があり、最近まではほぼ飲まずに生活してきました。

ですが最近、友人からイフニさんのコーヒー豆をプレゼントでいただき、香りもとっても良く美味しかったので自分達でも買うようになりました。

この記事では、お店の基本情報やメニュー、金額なども紹介しています。

私たちが実際買ったコーヒー豆のレビューもしていますので、是非最後まで読んでみてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ

  • 美味しいコーヒーを飲みたい人
  • コーヒーギフトを探している人
  • IFNi Coffeeが気になっている人

基本情報

イフニコーヒー建物
営業時間

12:00~18:00

定休日:水曜日・木曜日

※イベント、祝日等で臨時休業になる場合がございます。店舗休業日は随時ホームページへ更新されます。

住所

静岡県静岡市葵区水道町125

電話番号

054-255-0122

駐車場
イフニコーヒー駐車場

店舗正面を少し過ぎたところにある、リブレコインパーキング若松町内の5番、6番、7番がIFNiさんの無料駐車スペースになります。

イフニコーヒー駐車場

タイヤ止め部分にIFNiさんの文字が貼ってあるので分かりやすいと思います。

※絶対に店舗正面の文具館コバヤシさんの駐車場には止めないで下さい。IFNiさんの駐車場が分からず無断駐車してしまう方が多く、かなりチェックが厳しくなっております。

その他情報
  • コーヒー豆の販売の他にドリンクのテイアウトも行っています。
  • お支払いはクレジットカードやPayPayなどの電子決済にも対応しております。
イフニコーヒー支払い方法

コーヒのいい香りに誘われて

イフニコーヒー入口

駐車場に車を止めてお店へ歩いていくとコーヒーの良い香りが。そんな素敵な香りに導かれてお店へ到着。お店は工場の一角にポツリとある可愛らしい佇まい。

イフニコーヒー

お店の前にはコーヒー豆がたくさん積まれており、店舗奥にある工場にてコーヒー豆の焙煎(ロースト)作業を行っています。

産地により異なる味や香りを上手に引き出せるかは8割方焙煎で決まるとか。

焙煎方法は豆の種類や特徴に合わせて焙煎時間や温度をその都度調整し、最適化。

焙煎度合いは浅炒り、中炒り、深炒りの3種類に大別され、それぞれ焙煎具合により特徴がはっきり分かれます。

浅炒りほど酸味が酸味が強く甘い香りが際立ち、炒り方が深くなればなるほど酸味が失われ、苦味と香ばしさが際立ちます。

夫

なるほど!勉強になります。

丁寧に焙煎されたIFNiさんのコーヒーを早く飲みたくて急足でいよいよ入店!

イフニコーヒー店内

店内にはIFNiさんのオリジナル商品が多数揃っています。私達はまだこちらの商品を購入した事がなく、気になるものばかり・・・。

とくに右隅に写っている珈琲羊羹はかなり気になっております。

夫

奥さんに猛アピールしましたが思いは届かず。

イフニコーヒー店内

レジの方へ振り返れば多種多様な珈琲グッズの数々。かっこいい。

これだけの機械や道具を使い分けられるのが凄いですよね。

イフニコーヒーメニュー

こちらがコーヒーのメニュー表になります。

下に行くほど深炒りになっているそうです。

たくさんの種類がありいつも迷ってしまいますが、まだコーヒー初心者の私たちは深く考えず、手当たり次第思いついたものを購入しています。

夫

いろいろ飲み比べて一番好きなのを探している最中です!

豆のままか、粉タイプどちらかを選ぶことができます。

100gか200gで選んで購入します。

ちなみに、コーヒー1杯でお豆を約10g使うので100gで約10杯飲むことができます。

どの豆を買っても1杯100円以下で美味しいコーヒーが飲めるので、やっぱりお家カフェはコスパが良いですね。

私たちはいつも豆で購入して、お家で挽いていますがプレゼント用は、簡単に飲めるようにその場で挽いてもらっています。

妻

挽いている時の音と香りがたまらなく良い◎

※レジ袋がないので、たくさん買う方はマイバッグを忘れずに!

私たちの購入品

イフニコーヒーコーヒー豆

何かとお世話になった方には、イフニさんのコーヒーをプレゼントするのが最近の私たち。

お値段もちょうど良く、皆さんとっても喜んでくれるので定番化しています。

今回も、自分達用に2つとプレゼント用に4つ購入しました◎ ※全て100g

妻

全部違う種類を買ってみました!

イフニコーヒーコーヒー豆

私たちは、ブレンドコーヒー2種を購入しました!

コーヒーの知識がなく、豆の種類があまりわからない時はブレンドに限る。

夫

プレゼント用で好みがわからない時にも良いですね!

早速淹れてみよう!

イフニコーヒーコーヒー豆

まずはコーヒーミルで丁寧にお豆を挽いていきます。

ゴリゴリと豆を削る音が好きで病みつきになりそうです。

夫

至福のひととき。

イフニコーヒーコーヒー豆

実際挽いてみたのがこちら。初心者の私達は1番バランスの取れた中細挽きにしてみました。

本当はコーヒー豆の特徴や自分の好みに合わせて挽き加減を調整するのですが、まだ右も左も分からない私達は定番で様子をみます。

ちなみに豆の挽き方による味の違いについて調べてみたところ、

  • 極細挽き 豆の苦さを1番感じやすい。
  • 細挽き  渋みや苦みを感じるが、コクが前面に出てくる。
  • 中細挽き 1番バランスがとれている。
  • 中挽き  少し酸味を感じる。
  • 粗挽き  酸味がかなり強い。

同じ豆でも色々な挽き方で飲んでみても面白そうですね。

夫

なるほど、メモメモ。

ケメックス

今回は、ケメックスを使って淹れていきます!

こちらのフィルターはケメックス専用となっており、自分で折り曲げ形を整えて使用します。

妻

形が整っていないのはご愛嬌ということで。

一般的なコーヒーフィルターと比べて20〜30%の強度と厚みを持たせているのは、コーヒー豆の余分な酸味と油分を取り除き、雑味の少ないクリアな味わいのコーヒーに仕上げるためだとか。

コーヒーを淹れる

綺麗な深い円錐形フィルターが安定した濃度でコーヒーを抽出する事を可能にしています。

インスタントもいいですが、やっぱり丁寧に豆を挽くところからやると気分もバリスタになったかの様な感じで美味しさが増す様な気がします。

妻

お家カフェごっこ楽しい!

ブレンドコーヒー飲み比べ

イフニブレンド 100g ¥680
イフニブレンド

さて、最初は鉄板商品のイフニブレンド。

一番最初にイフニさんに行ったらまず買って欲しい商品です。

イフニブレンド

今回はコーヒー好きな友人と一緒に、各項目5段階評価で採点して表にまとめてみました!

ぜひ参考にしてみてください。

評価グラフ

とっても優等生で誰にでもおすすめできる万人受けコーヒーでした。

特徴が少ない分、食事に合わせやすい味で後味スッキリ◎

特徴が少なく面白みに欠けると思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、その場合は豆の挽き加減を調整してみると、また違った味わいのコーヒーが楽しめると思います。

夫

これはかなりおすすめ。

ミドルビターブレンド 100g ¥750
ミドルビターブレンド

続いては少し大人な雰囲気なミドルビターブレンド。

イフ二ブレンドが美味しすぎたので期待が膨らみます。

ミドルビターブレンド

飲んでみた印象は最初の予想通り少し大人なコーヒー。

友人はこちらの方が好みだとか。

私達はさっぱりと飲みやすいイフ二ブレンド派でした。

評価グラフ
妻

それぞれ好みはありますが、コーヒーの奥深さを知りました。

イフ二ブレンドは全体的にまろやかな味わいで後味スッキリなのに対し、ミドルブレンドは苦味やコクが全面に出ているもののクセや酸味がほぼないので飲みやすい味わい。

味に深みとコク、そして飲みごたえを感じられるのでコーヒー好きの方はこちらの方がいいかもです。

少し気になったのは、飲み終わった後にコーヒーの渋みが口の中に残るので、後味スッキリという感じではありませんでした。

夫

後味の余韻を楽しめるという点ではプラスにもなりますね。

総評

イフニコーヒーイラスト

私たちの独断と偏見で評価を付けさせていただきましたが、コーヒーの味は好みが色々分かれると思うのでイフニさんのコーヒーを色々飲んでお気に入りを見つけてくださいね。

コーヒー初心者から熟練の上級者まで幅広い方にオススメしたい『IFNi ROASTING &CO』。

美味しいお豆を買えば、お家のコーヒータイムがもっと楽しくなること間違いなし◎

お店の雰囲気や、店舗の奥にある工場がまた味があって魅力たっぷりです。

とっても素敵なお店なので、是非足を運んでみてください!

皆さんが最高の一杯に出会えることを願って締めくくりたいと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました