皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたか?
休みってなんでこんなにあっという間に終わってしまうのでしょうか。
長期休暇の後の仕事はなかなかやる気スイッチが入らない今日この頃。
そんなやる気底辺な毎日に、ちょっとだけやる気を底上げするアイテム3選を紹介させていただきます。
お仕事中にとっても活躍するアイテム達になっています。
暑い日がまだまだ続きますが、頑張っていきましょう!
本日も、最後までお付き合いください。
今回のお買い物リスト
CASIO/ プレミアム電卓 S100-BK (税込¥38,500)
はっ?電卓が4万円て嘘でしょ?桁間違えてない?
これは旦那氏が誕生日にプレゼントしてくれたCASIOの超高級プレミアム電卓。
我が家には身の丈に合わない電卓を受け取り、正直ちょっぴりモヤっとしました。
失礼ながら電卓のくせに4万円?
そう思いながら使ってみると、その洗練されたデザインと細かな気配りに感無量。
こちらのS100シリーズは、完全国内生産で徹底管理のもと作られていて50年間電卓を追求し続けた、CASIOの最高傑作。
おすすめポイント
まず初めに驚いたのがどんな光の下でも、数字が綺麗に見えるんです!
液晶に業界初の低反射&高コントラストを採用しています。
光が液晶に反射して文字が見えづらいプチストレスが見事に解消◎
アルミニウムのボディーにはダイヤカット加工が施されて高級感のある仕上がり。
社長室で使われてそうなデザインだね。
キーの押し心地もとっても快適で、パソコンのキーボードと同じ構造を採用しているのでスムーズで軽快にタッチができます。
電卓を使うときは、お金の計算をする時で基本イライラしているのでこの快適さでストレス軽減。
電卓を打っている時のカチカチ音も静かで上品。
後ろの滑り止めまで美しい模様!
広範囲で滑り止めがあるので、机にしっかり止まります。
CASIOの公式サイトでの購入であれば、名前の刻印が無料できるみたいです。
私の電卓も名前が刻印されていました◎
プレゼントにピッタリですね。
唯一無二の電卓になったね!決してメルカリで売れなくなったよ。
おいおい・・・。
そこまで電卓を使う仕事ではありませんが、一生ものの最高級な電卓にただただ感動しました。
仕事はもちろん、今後一生付き合って行くであろう家計簿にも役立ってくれそうです。
ぜひ感動の電卓をお試しあれ!
オークヴィレッジ / 木製カードケース INRO (税込¥8,250)
なかなかこれっていう名刺入れを見つけられなくて、とりあえず百均のシンプルなものを使っていました。
流石にちょっとなぁ〜、と思い見つけたのがこちらの木製のカードケース。
天然の無垢材を使っているので雰囲気のある仕上がり。
一味違って個性のあるデザインが、商談の話題のネタにも!?
おすすめポイント
本当にシンプルな作りで、余分な機能は一切ありません!
なんと言っても革製品が主流の名刺入れに、温もりのある木製に一目惚れ。
軽くて滑らかなボディーなので、ポケットにも収まり良し◎
片手でも簡単に空けられて、磁石で簡単にカチッと閉まるので出し入れもスムーズ。
12枚くらいしか入らないのが少しネックですが、少量で足りる場合は申し分ない名刺入れです。
仕事中ちらっと目に付く名刺入れで、自分らしさ出していきましょう!
MARK’S / ノートブックカレンダー (税込¥880)
おいおい!今年も半分以上終わってるのに今更スケジュール帳かい!
毎年スケジュール帳を買っているのですが、初めは丁寧に書き込みたいから機能のたくさん詰まったスケジュール帳を買いがち・・・。
欲張った割には、全く使いこなせない。東京の路線図とか、世界地図とか。
1年経つと、結局マンスリーページしか使ってないくせに、無駄に厚みのあるスケジュール帳を毎日持ち運んでいる自分に気づくのです。
それで辿り着いたのがこちらのスケジュール帳。
おすすめポイント
本当に薄くて軽くて、必要最低限のページしかありません。
マンスリーページ、年間カレンダー、フリースペース数ページ。
私の場合、これだけあれば十分でした。
紙質は全ページ厚紙なので、ペラペラせずしっかりしていて描きやすいです。
Wリング綴じなのでページもめくりやすいのが嬉しいポイント。
片手で抑えながら描かなくても大丈夫!
フリーページもたっぷりあるので、ちょっとメモしたいこともしっかり書けます◎
ダイソーで写真縦用のスタンドを買えば、こんな感じでカレンダー代わりとしても使えます!
私は仕事でも使っていますが、使わない時はデスクにこんな感じで立て掛けておけるので見やすくてとっても便利。
スケジュール帳難民の方に全力でおすすめしたいアイテムです。
総評
何をするにも形から入る私たちで、自分達の実力がついてきていない気もしますが良いものを使うとやっぱり気分が上がります。
な毎日同じような事の繰り返しだと、仕事へのモチベーションをなかなかキープできませんよね。
そういう時にこそ、自分で自分にご褒美はいかがでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますが、無理せず頑張っていきましょう!
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント