New毎日のわんちゃんの散歩に!手軽に紫外線対策できる、最強日焼け止め&UVカットパーカー。

身体を整える
記事内に広告が含まれています。

去年はお散歩中の紫外線対策が甘く、
うっかり首が焼けてしまい首と顔の色に差が・・・。

やっと暖かくなり、花粉が落ち着いたと思ったらあっという間に紫外線対策の時期。

もちろん1年中日焼け止めは塗った方が良いのですが、
1年の紫外線のピークは5月〜8月。

しらす
しらす

5月は、夏本番より紫外線量が多い日があると言われているよ!

散歩時間の朝・夕の涼しい時間帯でも意外と紫外線は強い!
だからこそ、お散歩の時もしっかり日焼け対策をしてシミ・シワ・肌老化を防ぎましょう。

  • 朝は時間がないから、日焼け対策に時間をかけられない
  • 全身に日焼け止めを塗るのがめんどくさい
  • お散歩は汗をかくから、日焼け止めがすぐとれちゃう・・・

そんなお悩みを抱えている方に、
お散歩前にサッと塗ってサッと羽織れば完璧に紫外線対策できる、おすすめアイテムを紹介します。

時間のない、早朝のお散歩前でも大丈夫◎。


“今年は絶対に焼かない!”をモットーに日焼け対策頑張りましょう!

日焼けイメージイラスト

紫外線は、肌の老化を進める最大の原因

日差しイメージ

紫外線の肌への影響

大雑把な私は、今までちょっとくらいなら大丈夫!
そう思って紫外線対策を疎かにしてきましたが、30代になり老化と戦う上でそうもいきません。

なぜなら、紫外線は思っている以上に老化を促してくるのです・・・。

  • シミ・そばかす
  • くすみ・色ムラ
  • シワ・たるみ
  • 肌の乾燥・バリア機能の低下
  • 肌荒れ・敏感肌化

全人類の肌の悩みをこれでもかというほど集めたかのような、恐ろしい紫外線の影響。

これでは、いかに良い化粧品を使っていても歯が立ちません。

なんといっても日頃から紫外線を浴びていると、
バリア機能が低下して更に日焼けしやすくなる
という恐ろしい悪循環。

この流れを断つためにも、毎日の紫外線対策は怠らず徹底しましょう。

注意すべき2種類の紫外線

紫外線は、全部で3種類ありますがそのうちの一つの紫外線C波(UVC)は
オゾン層で吸収されるため地上に届かないので心配なし!

注意しなくてはならないのは、紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB)です。

紫外線A波(UVA)紫外線B波(UVB)
地上に届く紫外線の約95%
窓ガラスや雲も透過するため、室内や日陰でも注意
ガラスは透過しないため、窓からは遮断される
肌の奥の真皮まで到達し、
シワ・たるみ肌の老化を引き起こす原因に
表面に強く作用し赤みや炎症を引き起こし、
メラニンを増加させ、シミ・そばかすの原因に
日焼け止めは、PA値で効果が示される日焼け止めは、SPF値で効果が示される

どちらの紫外線も肌に恐ろしい影響を及ぼすので、しっかり対策したいですね。

お散歩前にサッと塗れて、石鹸で落とせるNALCの日焼け止め

NALCイメージ

数ある日焼け止めの中で、今年いい感じで愛用しているのがNALCの日焼け止め

我が家は、起きてすぐに散歩に行くのがルーティーンなので
散歩前にゆっくりと化粧をして日焼け対策している時間がありません・・・。

そして何よりも、汗をかくので化粧をするとヨレてしまうので、
お仕事前にもう一度化粧をし直すのはとっても大変。

そんな時、乳液よりもサッと肌に馴染んでしっかり紫外線対策できるのが最高のポイント。

さらに、石鹸で落ちるので散歩から帰って汗だくでも
いつものように洗顔して毎日のメイクができる優れもの。

妻

クレンジングしすぎると、
乾燥しちゃうから朝はできるだけしたくないんだよね。

NALC日焼け止めの基本スペック

NALCイメージ
品名NALCパーフェクト ウォータープルーフ
日焼け止めジェル
金額¥2,729(初回LINEクーポンで¥300OFF)
内容量60g
紫外線防止効果SPF50+
PA++++
こだわり処方無着色
無香料
パラベンフリー
アルコールフリー
界面活性剤フリー
無鉱物油
紫外線吸収剤(ケミカル)メトキシケイヒサンエチルヘキシル
その他汗、水に強い
石鹸でオフできる
化粧下地としても使える
白浮きしない
保湿成分配合
2歳以上のお子様も使える

PA値、SPF値も最高レベルなので紫外線の強い時期には心強い味方。

気になるのは肌への負担ですが、
無着色・無香料・パラベンフリー・アルコールフリー・界面活性剤フリー・無鉱物油の6つのフリーを実現。

一つ気になるのがノンケミカルじゃないこと。

妻

やっぱりケミカルの方が、UV効果が高くて白浮きしないし使いやすいんだよね〜。

私も肌が弱く気にしていましたが、使っていても特に肌荒れしなかったので使い続けています。

NALC日焼け止め、実際使ってみてのおすすめポイント

NALCイメージ

NALCは、60gなので意外とたっぷりの容量。

私は顔と首に塗る用なので、ワンシーズンはしっかり持ちます。

妻

散歩中はボディーに塗らず、後で紹介するラッシュガードパーカーに任せています。

NALCイメージ
NALCイメージ

なんといっても忙しい散歩前にとっても嬉しい、
サッと馴染むテクスチャー。

本当にちょっと伸ばすだけで、このみずみずしい広がり。

これ本当に日焼け止めなの?と思ってしまうほど軽くて気持ちい仕上がり。

それでいて汗や水に強い処方なので、夏の汗びっしょりになる散歩でも安心して塗ることができます。

妻

今年は心強い日焼け止めに巡り会えて本当によかった。

UVカット99.9%以上、最強ラッシュガードパーカー

cicibella UVパーカー

最初はちょっと着るのに勇気がいる、ちょっぴり不審者っぽい完全防御パーカー。

ワークマンで似たようなアイテムがありSNSでバズったので、
ネットでは在庫無し。

そこで似たようなアイテムを探していて見つけたのが、こちらのcicibella UVパーカーです。

ワークマンのUVパーカーcicibella UVパーカー
価格 ¥1,900(送料¥850)
※店舗受け取り送料無料
価格 ¥2,380(送料無料)
紫外線カット率94.0%のUVカット(UPF50+)紫外線カット率99.9%以上のUVカット(UPF50+)

価格はワークマンの方が安いので、価格重視ならばワークマンがオススメで、
ネットで買えるのと、紫外線カット率を重視するのであればcicibella UVパーカーがマストバイ!

妻

ワークマンが近くにないから、私たちはネットでcicibella UVパーカーをポチりました。

cicibella UVパーカーの基本スペック

cicibella UVパーカー
品名cicibella UVパーカー ノーマルタイプ(バイザー付き)
金額価格 ¥2,380(送料無料)
サイズS・M
紫外線防止効果遮光率:99.9%
UPF : 100+
遮蔽率 : 約100%
素材ナイロン
その他高撥水性
通気速乾
ストレッチ生地
軽量

cicibella UVパーカーは、全部で4種類のタイプがあります。

  • ショート丈タイプ
  • ノーマルタイプ(S,M)
  • ノーマルタイプ(バイザー付き)
  • ノーマルタイプ(L)※メンズにもおすすめ

今回特にお散歩におすすめなのが、ノーマルタイプ(バイザー付き)です!

帽子を被らなくてもいいので、これ一枚で本当に上半身の日焼け対策が完了してしまいます。

痒いところに手が届く、cicibella UVパーカーのおすすめポイント

①目の下まで完全ガード、不審者じゃないよ

cicibella UVパーカー
妻

いや〜こんなの待ってました!

やっぱり一番のお気に入りポイントは、バイザーと一体化した完全防御スタイル!

一応バイザーはファスナーで取り外しができます。

確かに最初は勇気がいるかもしれませんが、
一度着てしまえばなんのこったありません。

むしろ目しか見えていないので、相手も誰が誰だかわからないので怖いもんなし笑。

しらす
しらす

走ると、若干呼吸が苦しくなるので
ファスナーの開け具合で調節してね。

風が強い日でも、帽子のように飛んでいく心配がないのが最高に快適です◎。

②暑い夏でもひんやり気持ち良い、瞬冷感素材

cicibella UVパーカー

日焼け対策の基本として、できるだけ肌を隠したいけど散歩中は暑くてなかなか大変・・・。

cicibella UVパーカーは、冷感素材になっているので暑い日でも気持ち良い。

さらに通気性も良く速乾性があるので、汗をかいてもムレにくく、
快適に着ることだできます。

ストレッチ性があるので、動きやすく散歩にバッチリ!
撥水加工もしてあるので、突然の雨やふとした瞬間に水が飛んでも大丈夫。

妻

散歩中って予期せぬアクシデントがあるから、
アクティブに対応できる機能がたくさんついていて嬉しい。

②アームカバーいらず、手の甲までしっかりガード

cicibella UVパーカー

手の甲までしっかりガードできるように、
袖口には親指を出す穴が空いています。

着たままスマホを使用できるのも嬉しいポイントです。

夫

手が焼けやすい車の運転中にも良さそうだね!

細かいところまで抜け目のない仕様

cicibella UVパーカー

フードの後ろにも穴があります。

夏の暑い日も頭が蒸れにくいのと、
髪の毛が長くて後ろで縛っている場合にこの穴から髪の毛を出すことができます。

おやつを入れるのにぴったりな、ファスナー付きポケット

cicibella UVパーカー

走っているとふとした瞬間に持ってきたおやつを落としてしまうことがありますが、
ファスナー付きなら安心。

このポケットならサッとおやつが取り出せます◎。

とにかく、かなり機能性がバッチリなのでお散歩中もストレスなく
快適に動き回れる頼れるUVパーカーです!

総評

散歩イラスト

毎日のお散歩だからこそ、紫外線対策は必須。

お散歩前にあまり時間が掛けられなくても、
NALCの日焼け止めとcicibella UVパーカーがあれば紫外線なんて怖くない!

今年はかなり強い味方を手に入れたので、私は強気です。

じわじわ紫外線が強くなってきたので、
みなさんもそろそろ本気の対策を始めましょう!

しっかし紫外線対策して、わんちゃんとのお散歩を楽しんでくださいね。

しらす
しらす

あまり暑い日は、わんちゃんの熱中症も心配なので無理しないように。

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました